FaceBookインターフェイスがゴミレベルなうえに、やたらメールが多くて迷惑系の書き込みもそれなりにある。どうしたってシェアを取れる様なSNSじゃないと思っているんだが、久々にログインしたらtopsiteの一番上に来てかなりむかつく。こういういやらしいのはかなり嫌いだ。ログインしてねーぞっていうメールもめちゃ腹立つわ。基本的に顧客管理したい側にメリットがあるというそれだけしか価値がない。twitter2chで十分っていうか、誰も本音書かないSNSなんて意味なしだわ。でもtwitter2chとかは匿名性のメディアだからバーチャル感が強くて現実とのリンクはイマイチではあるけどね。
-
一眼デジはやや限界を感じつつ合ったというか、画質満足度を上げる為のコストがあまりに大きい事に気付いたのと、画像見てたらDP2の方が自分の色に合ってるって事に気づいてオレ的自分画角のDP1xを導入。ついでに付けっぱに出来るレンズカバーやらビューファインダーやらオプションも(ポイントだけど)導入。悪くないなあ・・・。ISOは400でも苦しくて800で完全破錠だけど・・・(なぜか3200まで撮影は可能・・・)小さなシステムで工夫を重ねて撮ってゆく楽しさはなんつーか楽しい。。いい時のスコーンとした画像は堪らない。画像の種類にもよるけどなんとか半切まではいけるし、空気感がうんぬんっていう評価もそれなりに納得できるモノはある。レンズが優秀なのも気持ちいいですね。もっとも普通に使いこなすにはMFのフィルムカメラを使える知識程度はないと苦しいかな。
-
群馬県は予想よりセシウムの降下が甚大だった様で特に山間部の状況は厳しい様だ。都市部のように放射性物質が流されずに植物の複雑で巨大な表面積と土地に沈下して定着する、除染は素人目にも無理で何年か先には健康にも重大な問題を引き起こす可能性も高い、また地域的に埼玉や一部都内の水源でもあるので雪解け以降の拡散と水質はちょっと想像できない。。。宮城南部から福島中通り栃木、群馬北部、茨木・千葉の一部は終わったのだ。これからはセシウムプルトニウムストロンチウムの体の中での動きをなんとか早く把握することだ。初期症状がわかれば少しは打つ手はあるかもしれない。でも今日も中之条へブラブラして温泉入ってきたけど、人も猿も結構元気いっぱいだけどね。まあ蓄積の問題でもあるし・・遺伝子の補修もそれなりに機能するのは確かだから、なるべく休みの時は放射線禍のない場所で体を休める努力をする必要があるし、食品は注意深く摂取する必要はあるだろう。。。皆意識する事が一番重要だ。
-
中之条ビエンナーレは結構頑張って見たけど、今回は写真を使った作品も結構あって参考になったかな。ドローイングはさほどなかったけど、前回の内容を踏まえて自然や建物をうまく扱ってるものが増えたのは間違いない。音響使用もいくつかはあったから表現手法の幅も広がっている。こつこつとフォトライフへUP。。。オレ的にはやはり写真がベースになっているものが楽しめるんだけど、思考の迷走がある程度見えて、その若さみたいなものも感じられ、面白かった。

なんか温泉入りたさに中之条にちびちび出かけてたりするんで、結構ヴィエンナーレの写真も溜まってきた。PhotolifeにこつこつUPしていくかな・・・。でもこのカメラは液晶破損で操作性はガタ落ちになっちゃったからこのシリーズで更新だね。しかしネットに上げてる自分の画像見てるとDP2は優秀だなぁ、やっぱり。リサイズの問題とか条件的な問題はあるにしても・・・。ニコンの低価格機とかよりはSD15あたりのほうが幸せになれそうな気がする・・・。
-
こんにゃくアイス食って、猪肉のハム買って、四万温泉地ビール飲んだ。。全般にうまいなあ。。。この温泉は上流に向かう程成分が濃い気がするし、冬は温度下がるし夏は上がるし・・まあ単純でいいねっ。放射性ラジウムとかでない、サラサラで優しいお湯質なんだよなぁ。
-
集中豪雨に遭遇。池みたいな道路をいくつか通過。。こりゃひどいな。あんな好天気だったのに・・

zzai2011-09-11

なんつーか特に理由もなくあんまり元気ないんだけど、ひとまずアイロンを新調。こつこつアイロンがけとかしてると普通な生活してるなぁとか思う。まあ激汗かきながらアイロンがけもいいもんです。
-
中之条ヴィエンナーレが再び開催という事で今年は行ったことのない地域だった旧六合村地区を中心に眺めてみた。結構規模が広域に拡大している関係でとても一日では回り切れないイベントなんだけど、参加人数も多いということで作品的には良いものもあるが、悩んだ末にぐちゃぐちゃなものなんかもある様に思えるけど、このイベントはそういうのも楽しみの一つではあるかな。それとロケーション勝負みたいな部分も大きくてうまく嵌らないと収集がつかない・・・。まあそんな事で何故か結構山の中を歩いたり、小川にはまったりとか他ではなかなか味わえない展示だね。鳥人間の考察みたいなのが結構面白かったのと、ほぼ自然景観と一体化してアートと景観との境界が消えてしまって作品なんかが面白かったかな。インスタレーションっぽいものもいくつか面白い印象の作品もありました。写真は展示会場にいたアイドル。。。
もう一回くらいは行かないとなんだけど、時間うまく作れるかなあ。。。全体に割と客入りは上々って感じです。
-
最近蜂蜜をちょっと食べるようになっているんだけど、今回も地物の蜂蜜を購入。春物というか何とも言えない複雑な味わいとくどくない甘さ、味わい深いなあ。。。自然そのものを味わう楽しみだったりする。今は岩手の栃の花の蜂蜜とこの吾妻の山草の蜂蜜。今日もオランダセダムとか穏やかに咲いてるなか、マルハナバチかな?踊ってた。。。それと地元のイノシシ肉で作ったらしいサラミを買ってみた。これもなかなかワイルドな味わいがあって面白いわぁ。とまあそんなこんなで最後は温泉で頭からがんがんかけ湯して帰ってきたんだけど・・・。カメラの液晶が壊れちゃったんだよなあ・・不注意といえばそうなんだが・・。まあ新しいの買う気は結構合ったからまあいいか。。

久々に東松山へ、今年はあちらこちらで諸般の事情でイベントが例年と違う感じになっててここのサンバパレードも遅れ開催、本チャンの浅草は一年延期って事らしい、おりからの台風やらなにやらも影響大きくて東松山も小雨ながらも途切れないどんより天候だったりするのだ。サンバのダンスチームも羽なし・・・でまあしょうがないって感じ。レンズも新しいの買ったって事でテストも兼ねてたんだけど同行者もいたって事でこっちも気分のノリはイマイチ。でもレンズももったいないから一眼でももう一台逝っちゃおうかな、やっぱり。新レンズは普通のズームなんだけど描写はそこそこで悪くなかったかな?どっちかっていうとカメラのほうがやたら敏感な露出になってた感じはするけど、まあいいか〜。
-
東松山といえばやきとりなんだけど、やはりこっちの楽しみの方が・・・。カシラネギマで味噌だれをペタペタ塗って食べる独特のスタイルで元祖の若松屋も堪能〜。いやーやっぱり結構うまいっすね。

zzai2011-08-29

暇つぶしに見てたDVD鑑賞雑感。
ゴスロリ処刑人」・・あ〜なんでこんなの見ちゃったんだろう・・・。マニア向けの漫画か。
バイオハザード・アフターライフ」・・よく出来た漫画。
「ザ・ライト」・・・・(´ε`;)ウーン…割と面白い。アンソニー・ホプキンスは怪演ばっかり言われるけど、まあ怪演というか作品を重厚にしているのは違いない。別にホラーでもないけどぞくぞくした怖さがあるかな?
「女忍」・・・・・・・武田梨奈は空手のバックボーンがあるから殺陣が説得力あって決まるんだよなあ。蹲踞とかいい感じで決まる。アクション系若手ではやはりピカイチと言わざる得ないと思うな!チョコレート・ファイターと比較できるような決定的な作品が待たれるというか・・正直消化不良。
その街のこども」・・今さらながらだけどやはり去年のベストじゃないかな?サトエリはスタイルいいブスだとかメンヘルとか言われるけど、そのままの役をそのまま演じたら好演だったという・・代表作となった。リアリティのあるカメラワークと演出での歩きロードムービーで脚本もいいし、音楽もいい出来だと思うんだよな。。良質な日本映画だ。泣きました・・・ちょっと。

その街のこども 劇場版 [DVD]

その街のこども 劇場版 [DVD]

そのうちDVD買おうかな・・・。
-
ずれて夏休みっていっても大した事はないのだが、実家帰省。車もなんか慣れてきて結構余裕。宮城の山元町って所は母方の実家だったりするので子供時代の思い出みたいなものはそれなりにあるんだけれど、先の津波で壊滅的な打撃を受けた地域で関係者も結構他界しているので正直辛い。まるで夢みたいな印象もあるんだけど・・墓参はまあ墓の跡地も行ったんだけど基礎が形になって残っている所は幾つか献花もあった、しかしこの地区はいわゆる”契約口”っていうのかな地域互助のシステムが強く生き残っている地域で墓地なんかも寺の管理ではなくて”契約”で持ってるものだ。しかしこの互助システムは人的にも壊滅してしまって墓地もどうしようもないというか・・・。先日の遺骨は別の寺に保管されているのだが、その数の多さと子供の小さい骨壷を見ているといたたまれないというとその通りだが言葉では表せない悲しみと怒りと祈りを感じる。
-
翌日又山元町の被災地へ向かい写真を撮る。海岸は破壊された防波堤やテトラポットや車や工作機械が散乱し砂や海に埋まり流木が散乱している、アオサギやカケスがポジションを作っていて鳥や昆虫の世界で人類が死に絶えた世界といった風情。瓦礫は撤去も進んでいるのだけれどまだ丘や小山の様な瓦礫も多くて既に植物がその姿を覆い隠している瓦礫も多い。常磐線坂本駅はプラットホームとトイレの形を残して壊滅、レールは既にサビが出て廃線の趣。常磐線国道6号線から山側に移設して再開する公算が大きいけれど、この現状の駅は後年の為に残しておいたほうが良いのではないかと思う。好きでよく見に行っていた河口堰があるんだけれど、ここも大きく破壊されていて海を見ていると恐怖感が湧いてくるようになってしまった・・・。
-
総理大臣は野田に変わるのか・・・。原発を超えて新しい日本の姿の一片でも見えるのか?そしてアメリカにとってはベターな選択となったんだけれど、ヤクザや裏社会への急激な圧力は継続される。任侠なんてとうの昔に消えているんだからガリガリやっちゃって下さい!コレは。在日社会崩壊への始まり。韓国の徴兵や資産差し押さえが理由なく成立しているわけではない、ここへの布石と見るのが正しい、韓国としても利があるのだ。韓国といえばテグの世界陸上は結構ガラガラですな、この国はスポーツを楽しむにはまだ民度が低いままだね。陸上面白いのになあ・・・。といってたらムロフチ!やった!これ偉業だよやっぱり。アジア人だぜ。
-
写真は飯坂の神社。茅の輪くぐり。

zzai2011-08-21

日本人は教育制度が確立していて知識水準が高いし、知能指数的なモノもユダヤ系に次ぐとされているんだけど、そういうベースを基本にして社会が成り立っている。本来的には誤りがあれば個々にそれを是正していく事が可能な社会ではないかと思うのですよ。又明治以降の教育の名残りや武士の伝統で金に踊らない精神性も獲得していた所もあるかもなんだけど・・。今回のフジテレビの偏向報道への一説には2万人規模とされる市民デモは本来のそういう日本社会のあり方から逸脱したTV局へ正しい方向へ誘導していこうという日本的な穏やかなデモだった。ようやくTV局への批判が高まった事を素直に喜びたいが事故是正の能力が失われつつある部分はかなり残念ともいえる。TVは言ってみれば護送船団方式の保護業態で公務員や銀行よりも現代的な組織の切り替えが最も遅れている完全ガラパゴス業界といえる。組織の改変はほぼ行われておらず下請けへの価格統制を高めていただけで、組合も基本的に強くドラスティックな改革が行われる可能性は今後も考えにくい、収益を考えれば給与水準は半減してもいいレベルなんだけどそれが可能な時はもう過ぎ去ってしまったと言えるんじゃないかな?恐らく人材的にも限りなく低落しているフジ又は土地の運用に失敗すればTBSが最初に潰れる。我が家もTV殆ど見ないんだけど全く不便ないのも事実で多分全く困らないし、企業収益の改善もそれなりに見込めるかもね。それとTVが終われば芸能界も大きな変遷を迎えるんだけど、JASRACの罪は大きいな。
-
ちなみにこの関係で話題になっているスポンサーの不買運動についてはオレは花王は完全不買。サントリーは東北人なんで基本避けてるんだけど継続不買って事にしてるわ。まあ微力だけど継続が重要ねコレは。
-
秋田へ3日程出張〜。電車は便が少なくて限りなく不便なんだけど、いろいろいいなあ・・。JKは関東民にくらべるとなんか健やか。顔が暗くないっていうか都会の子供は社会の暗黒を写したような顔している事に気づく。。人が多いっていう事の恐怖感みたいなのは田舎から出ていくと実感するんだよな。赤とんぼとシオカラトンボが並んで漂ってるのも発見。こういう当たり前の光景がいい。ご飯もおいしいし、気候もいいし電車ももういいやって程乗れるし。。田舎暮らしは再評価。。あと盆踊りというモノが伝統性の強いものがあるのが分かったので興味深かったかな?明治以降のものとはかなり違う原始的な趣が素晴らしい。TVでやってたいわきの念仏踊りも結構良かったけど、こういうお盆で先人の霊を慰める様なものを再発見出来たのは収穫だった。見に行きたいなあ・・・。
-
高崎にあるとあるパン屋はドイツかぶれの店主がドイツパンをこつこつ作っていて結構気に入っている。全体に表面はカチカチに硬いんだけど小麦や酵母の味わいはしっかりしている。値段は異常に安くて心配なほど無理しないでいいものを造る事に専念してるのかな?これで食ってけりゃ最高だなあ。。。日本は世界の評価では既に先進国から脱落したという事らしいけれど、どうも為替の評価は違うようで・・・しかし良心的な内需型の事業者がちゃんと生き残れる社会にならないとね。人こそ国ですよやっぱり。
-
写真は花輪線からの光景かな?美しいなあ

zzai2011-08-16

なんか8月なってからブログ書いてなかったんかー・・・。まあtweet中心になっちゃうよなあ。簡単だし・・。でもまあ別になにが変わるわけでもなくどんよりと日々は過ぎてゆくのだ。仙台とかいく機会が増えていることもあって微妙に休み少ないってのもある。一時は気温が上がらずどうなるのかと思ったけどいつもの夏気温に戻って暮らしづらいけど季節感を感じられるのはいい。北関東というのは気温も上がるけれど夕立と雷が相当頻度で発生するので結構扱いづらい。大体帰ろうかって所で豪雨とかだし、しかしこの感じはほとんど雨期っていう印象で亜熱帯化が進んでいる印象はあるなあ。
-
PJ_FUKUSHIMAは立ち上げのイベントに成功!オレ的にも万難を排して福島へ向かった訳なんだけれど、広げた大風呂敷は導火線みたいなものなので全てはこの後に掛かっている。手作りのイベントで関係者がtwitterUstreamでガンガン情報を発信しておりボランティアも大々的に募集していたりしたので、既存の音楽イベントに比較するとなんというか愛情あふれるイベントになっていた気がする。音楽自体もいろいろ面白いものはあったんだけれど、やはり白眉はスペシャルな再結成となったSTALINって事になるかなあ。遠藤ミチロウはもう還暦らしいのだけれど唖然とする現役な動きで演奏もソリッドな爆音で25年前見たSTALINがそこにあったという・・驚くべき内容だった。STOP JAPやらアザラシやらやってくれて正直オレ的には涙モノで若い人達は伝説の欠片を再び見ることが出来た。でもオレにはこの演奏自体がこれから生きてゆく人達へのメッセージに思えたよ。日本のパンクシーンというものがあればだけど今に至るまでSTALINの文学性や抽象性を越えるバンドは出てきていない。研ぎ澄まされた言葉の切れ味はゆっくりと突き刺さるナイフの如く。テンプラや365を演じなかったミチロウはやはり素晴らしいと思った。
-
日本は空間線量が落ち着いてきたけれど、セシウムとの長く苦しい戦いはこれからだ。原発の設置関連の特に立地コストは除染の費用へと振り替えねければならない。時間がたてば発症のニュースが遅かれ早かれ出てくるのでそれとの競争になるし海洋汚染に関わる部分も関係諸国からの圧力が現れる。しかし今は時間との勝負で東日本の土壌の上澄みを剥ぎとる事に注力すべきなのだ。人こそが国家であって、その生命を守る戦いの局面だと考えよう。
-
世界の動きはドル支配が崩れてきているので非常に難しいバランスの上にある。シリアやパキスタンで何が起きているのか眼を凝らそう。パキスタンは既に東日本震災での死亡者と同等の死者が出ている可能性もあるし、シリアも同様だがは周辺諸国を巻き込んで戦域が拡大する可能性がある。その背景を眼を凝らそう。朝鮮半島も非常に不安定になってきているが日本の国境は何故そうなっているのかをきちんと理論武装する必要はある。でもやはりどれもキーはアメリカにある。これが死ぬゆく資本主義の最後のあがきなのかな?低強度のブロック化された冷戦という近未来なのか?人類は戦争ばっかりだわな。
-
まだあまり読んでいないのだけれどアラーキーのこれに再び写欲が刺激される。素晴らしい〜。

-
MacBookの内蔵DVDレコーダーがいかれたみたいなんで外付けを購入。カッパ買って、ちょっとザックの気になった部分の補強にカラピナ買って、自動車税とかまとめて払った。割と金使ったなあ・・・。購入分のダブりとかは極力捨ててベストなサバイバルスタイルを模索。。。
写真は仙石線石ノ森章太郎電車でございます。前に見た時より内部のPOPがしょぼくなってセンスの良さがやや薄れた・・・。再来週は実家かえりがてら被災地への鎮魂の写真を撮ろうかと思ってたりする。でも来週はとりあえず秋田へ三日間ほど嫁でも探したいかな・・・。